恋ばな☺
- YURI
- 2018年11月21日
- 読了時間: 3分
日本人に比べてみんな結構オープンで、
「あの人が好き!」
とか「デートに誘われたけど、すごいつまんなかった、なし!」
とかそんな感じの事をばかばか言うから面白いです(笑)
そのなかで面白いなって思ったことをいくつか紹介します!
1つ目は、イギリス人はあまり告白しないってこと!
日本だと、どっちかが告白して、
交際が始まって、
その日が記念日になることが多いじゃん。
でもイギリスだとそうゆうはっきりした境がなくて、
一緒に時間を過ごすようになったらお互い確認しなくても、
もう付き合ってるってことなんだって
もちろん告白する人も少しはいるけど、
わざわざ「付き合ってくれますか?」って聞くのは野暮で子供っぽいイメージがあるから、みんなしないらしい。
それで気になって色んな国の人にきいてみたんだけど、
カナダとオランダとイギリスの友達は、
「絶対しないわけじゃないけど、ほぼほぼしない。」で、
中国韓国の友達は、
「ほとんどは告白から始まる。」らしい。
だから、ヨーロッパとアジアで違うんだって知ってびっくりした!
たしかに海外ドラマで、
「結婚してください」は見ても
「付き合ってください」は見かけないきがする。納得!
だから、日本人の女の子が、イギリス人の男の子とすごい良い感じなのに、男の子が全く告白してくれなくて、我慢できなくなってついに「ねえ、私たち付き合ってるの??」って聞いたら、当たり前のように「Yes」って言われて驚いたって話聞いて、おもしろいなって(笑)
告白欲しいじゃん!って言ったら
まだまだ子供だね的なこと言われて煽られた笑った。

2つ目は、イギリス人の男の子に
「You are CUTE!」っていったら
その人に気があると思われるらしい(笑)
(もちろん文脈によるらしいけど。)
それ全然しらなくて、
日本にいるとき「かわいいー」って言ってたノリで
「Cute! Cute!」って男の子にも普通に言ってたから、
それ聞いたとき、うわあああああああってなった(-_-)
「Your ○○ is cute.」って言えばOKらしい!
難しいね、、、、
そんな話をしながら盛り上がってたんだけど、
その時ちょうど、
私の友達の男の子のことを
その時一緒に話してた女の子が
気になってるらしくて、
私が連絡先知ってたから、
その男の子をパーティーに誘ってたのね。
それで、
「え!いま既読着いた!」
とか「え、文字打ってる!やばい!」って叫んでて、
そこにいたみんなが画面見つめて、
緊張してて
みんなで返信考えて、
その男の子から「行く!」って来た瞬間
「きゃあああああああああああ!」
って盛り上がる感じ、
いや、日本かよ(笑)って思って
この感じはどこの国の人も一緒なんだなって思った(・∀・)
そんなこと話してて気づいたら5時間たってた!
っていうこの感じも
いや、ほんと日本の女子と変わらんやんって思った(・∀・)
この私たちが誘ったパーティーがまた
面白いことばっかだったので
いつか書きたいと思います(笑)
長くなっちゃったけど読んでくれてありがとうございました!
Comentários